オススメのキャンプ場は兵庫県宍粟市!

NO IMAGE

夏もど真ん中で家族そろってキャンプを楽しみたい方、どんな風にキャンプ場を探されていますか?

私はもっぱら知人から聞いたり人に連れて行ってもらう一方なのですが、先日行ってきたところをご紹介します。

場所は兵庫県!

兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218

です。

 

こちらは標高900mの森の中にあって、緑の中にあって最高の非日常感が味わえるスポットでした。

最近(2020年4月)に『ちくさ高原マウンテンビレッジ』と新しくリニューアルしたばかりだそうです。

キャンプ場は5つの区画があって、31のキャンプサイトがあります。

  • 子供も小さいし荷物も多いので、車でできる限り横づけしたい。
  • トイレはキレイな方がいい。
  • できる限り手ぶらで行きたい。

どのレベルのキャンプを求めているのかにもよりますが、私はできる限り手間のかからないグランピングキャンプ場が好みです。

家族や友人からは『キャンプに行くんだからそんなワガママいうな~』なんてからかわれますが、女性にとって施設の清潔さって重要じゃないですか?

スタッフの対応もとてもいいですし、朝一で清掃もされているようでした。

サイト周辺は背の高い木々が周辺に立っています。

私が行った時は偶然にも曇り空でしたが、割と紫外線を防いでくれそうです。

ということで、ちくさ高原マウントビレッジはそういう私が大満足できる施設でした。

 

ちくさ高原マウントビレッジには、予約無しで利用できるエリアもありました。

川沿いなのですが、ライフジャケットを着せられた黒い大型犬がたくさんいて、川にジャブジャブ入っていったのです。

え?犬専用のエリア?と思うほどですがよく分かりません。

一緒にキャンプに行った友人ファミリーの子供が、その川の中に入っていって犬と戯れていました。(笑)

お犬様が牛耳っていたので、子供達は端の方でジャブジャブ。

 

自然に囲まれた場所で、ペットから小さな子供、そして大人までが十分楽しめます。

山の中なので遠方になっちゃうのですが、毎年行ってみたいと思ったキャンプ場でした。